お近くの映画館検索
パリで
ボンジュールを
Background Image
宮古島には人を救う何かがある。
吸い寄せられるようにやってきた...とあるおばぁちゃんのお話。

本永安子

長間三夫 パーマー・マイケル パーマー・レイン 友利美智代 西里涼子 アモイ 389(ミャーク)れいじ

監督/撮影/編集: 篠原 湊翔
企画/脚本/プロデューサー/アクション監督: 389(ミャーク)れいじ

主題歌:「パリでボンジュールを」源河 葵

みゃーくふつ監修:セリック・ケナン
歴史地域監修:与那覇冴子
2024「パリでボンジュールを」制作委員会

Instagram

ビデオなし.

作品解説

人嫌いで、人に干渉されたくない、一人が好きなおばぁちゃん。
一生このまま生きていくと思っていた。宮古島へ旅行に来るまでは…。

東京から遠く1800キロ離れた日本の南国、宮古島を舞台に、
狭くて広い不思議な魅力に心惹かれるヒューマンコメディ。

監督は若干16歳、
脚本プロデュース42歳、
主演66歳、
奇跡的な組み合わせで挑む、孫と息子とおばぁちゃん世代が
全力で作った、とびっきりのエンターテイメント!

Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo
Photo

ほぼ、全編宮古島ロケ!ほぼ、スタッフ出演者は島民!

宮古島の人の温かさで実現した、


驚きの映画。

なんと、主演のおばぁちゃんを演じた本永安子さんは今作が初めての映画出演であり、演技経験もなし!大きなプレッシャーの中、生まれも育ちも宮古島でありながら都会育ちであるおばぁちゃん役を一生懸命演じてくれました。


撮影中、訛りを出してはいけない制約の中で、苦労しながらも何度も何度も諦めることなく挑戦し続けるその姿勢に、製作陣一同、尊敬の念を抱かずにいられませんでした。


挑戦することの素晴らしさを体現しています。

キャストプロフィール

本永 安子

Cast Role 山中 雪子

本永 安子

本作の主人公。自称、小心者。本人は口下手だと思っている。「石橋を叩いて壊す」ほどの性格。何かを挑戦しようにも面倒くさいが勝ち「無理無理」が口ぐせ。1人が好き。だが目的には忠実で、猪突猛進タイプ。どんな日も休まず、飲食店を何十年と切り盛りしてきた。今回、宮古島へ一人旅。なぜか、ぶつくさ文句を言いつつ観光中。趣味はリラクゼーション店巡り。 生まれ:1957年11月25日  宮古島の城辺(ぐすくべ) 職業:保険外交員 詳細はInstagramへ!→ 🔍@paridebon

パーマー・マイケル・ダミアン

Cast Role 佐和田空海

パーマー・マイケル・ダミアン

ワンダービーチを管理している。宮古島の若者がいい給料で働けるように無料で大工の仕事を教えている。 俳優概要 生まれ:1981年8月1日 現在43歳     アメリカ合衆国 カンザス州 ウィチタ     現在は宮古島、城辺(ぐすくべ)在住 職業:システムエンジニア    プログラマー 特技:電気工学、多言語プログラミング    ギター、歌 これまでの経験や実績: 学長賞(琉球大学[修士課程・博士課程] 『劇団ぴん座』 明日に架ける橋[医者役] パイナガマ理髪店[不動産屋役] ガングリユマタの片足ピンザ[主演] 今日の笑顔にかんぱい[Alexa役] 第27回鳴りとぅゆんみゃ〜く方言大会 市長賞 詳細はInstagramへ!→ 🔍@paridebon

狩俣恵吉

Cast Role 狩俣恵吉(本人役)

狩俣恵吉

宮古島のシンガーソングライター 生まれ:1955年2月5日     宮古島市平良 職業:農家 特技:二胡演奏、ギター弾き語り、サンシン弾き語り、中国語    茶碗まわし、ヌンチャク少し これまでの経験や実績: 2011年-CD 発売 ファーストライブ(饗和 楽器.現グッドラック) 2012年-セカンドライブ踏みしめて 宮古島(響和楽器、現グッドラック) 以降、ライブ 活動休止 現在は年末に公民館で二胡 ライブのみ 詳細はInstagramへ!→ 🔍@paridebon

長間三夫

Cast Role 洲鎌貞和

長間三夫

生まれ:宮古島市下地皆愛 職業:中古農機具販売、農業 趣味:釣り これまでの経歴、経験 ・NHK朝ドラ純と愛 出演 ・方言大会第20回大会優勝 ・ヒルナンデス 出演 ・税務調査官 窓際太郎の事件簿出演 ・ボンビーガール 出演      詳細はInstagramへ!→ 🔍@paridebon

クループロフィール

389レイジ

Crew Role プロデュース、原案、アクション演出

389レイジ

・1981年生まれの神奈川県出身 「出張リラクゼーションOMT成-オモテナシ- 代表」 「The RELAXATION宮古宮殿 店長」 ・幼少期よりアクション映画に憧れ、 世界的アクションスター、ジャッキーチェンのように なりたいと17歳で芸能養成所へ入所。 のちに芸能活動をスタート。2009年、27歳の頃、夢であるジャッキーチェン との共演が叶う。 主な経歴 - ・2001年 東京ディズニーシー、オープニングパフォーマーとして抜擢。 以降2009年まで約9年間、 5つ以上のショーイベントにアクロバットパフォーマーとして出演。 ・2003年 サントリーCM 燃焼系アミノ式「ピラミッド高校生編」 NHK大河ドラマ「武蔵」MUSASHI ・2005年 NHK大河ドラマ「義経」 ・2009年 ジャッキーチェン主演映画「新宿インシデント」ボディガード役 ・2010年 TBS「あらびき団」第131回、第138回 舞台「バカとロミオとジュリエット」アクションスター役 詳細はInstagramへ!→ 🔍@paridebon

源河葵

Crew Role 広報/主題歌担当

源河葵

宮古島/東仲宗根出身     2003年2月14日生まれ   特技-ダンス、歌      宮古島に生まれ、高校卒業後は東京へ進学。 その後地元宮古島へ帰り、都会とは違う宮古島の人の魅力や自然の美しさを実感した。プロデューサーの389れーじと出会い、宮古島の知られざる魅力を発信する映画の制作携わることを決意。 主題歌歌手 、Instagramをメインとした広報活動を行っている。           Instagramはこちら→ 🔍@paridebon

主人公の山中雪子について...
原作者より。

こんなおばぁちゃんがいたら…という創作の話ではありません。
実は、本当にいます(笑)
仲の良いおばぁちゃんがいまして、話を聞けば聞くほど、この人の生き方にとても興味をそそられたのです。
「自分は魅力がなく、人といるより一人がイイ。だからテレビをずっと見て過ごす。トーク番組大好きなおかげで、話し方や間の取り方が…もう、芸人顔負け。でも、人前に出るなんて考えられないと、一点張り。
それで本人に映像化したいと話したら、「そんなの誰も見ないでしょ!」(笑)本当に自分ではなんの魅力もないと思っているよう。
私にできる一番の恩返しは何かと考え抜いて、この人の生き様を語り継いでいくことだ!と思いました。
なので今回できるだけ、いや、もはや完璧に、実在のおばぁちゃんを再現しています。雪子さんが話す内容は、ほぼ本人が発言したことです(笑)
そういう目線でもぜひ、この作品を楽しんでいただけたらと思います